東京都杉並区や世田谷区を中心に屋根修理、外壁塗装、内装、水回りリフォーム 住まいの事全般対応させていただいております!

見積・点検
調査無料!
03-6379-9583
受付時間:9:00〜18:00(土日も営業!)
メールでお見積り
LINEで問い合わせ
住まいのことなら屋根修理・外装塗装110番
住まいのことなら屋根修理・外装塗装110番 住まいのことなら屋根修理・外装塗装110番

人気の軒なし(ゼロ)住宅の特徴 雨漏りはしやすい? (屋根修理)

軒なし(ゼロ)住宅のメリット、デメリットについてまとめました!

軒なし(ゼロ)住宅のメリット

1.室内を広くできる

東京など都心部は大きな建物が建てづらいため、軒部分を削って室内を広くしたり明るくすることが可能になります。

2.デザインをおしゃれにできる

片流れの屋根など、軒が出っ張っていないことでスタイリッシュな見た目になり人気があります。

軒なし(ゼロ)住宅のデメリット

1.雨漏りしやすい

軒は屋根などからの雨水から外壁を守ってくれる大きなメリットがあります。軒がないとサッシ周り(開口部)や外壁面に直接雨水が吹き込み雨漏りしやすくなり、家全体の劣化につながります。

さらにサッシ回りなどに雨風が吹き込みやすいので結露が発生しやすいというデメリットもあります。

2.夏の日差し防いだり、冬は日差しを取り込めない(外壁などが劣化しやすい)

外壁が直射日光を防げないのでひび割れ(クラック)ができやすかったりして、構造の劣化が生まれやすいです。

伝統的な日本家屋や、古くからのお寺、神社にはしっかりとした軒が出ています。雨が多く多湿な日本の風土に合ったつくりなので、何十年、何百年も建物がもつのです。

しかし対応策はあります!

防水機能の高い塗料で外壁塗装をすることや、窓などに庇(ひさし)を後付けで取り付けるなどすれば防水機能を高めることができます。後は定期邸な屋根や外壁の点検をされることが重要です。

屋根は定期的な点検や安い値段の補修や修理で寿命を延ばすことができます、しかし何もせずに放置してしまうと雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

   結露の解決は換気棟(屋根修理)

部屋の結露や湿気にお悩みの方は換気棟の取り付けがおすすめです。

まず暖気は高いところに、冷気は低いところに行くことを覚えておいてください!

換気棟がないと

1.夏は屋根から暖かい空気が浸入すると、室内は冷房が効いているので屋根裏に暖かい空気が滞留します。そうすると、屋根材などが暖められ劣化が激しくなってしまいます。

2.冬は屋根から冷気が入ると、部屋の中の暖気が屋根裏に集中して結露を発生させます、この屋根裏の結露は建物の構造に甚大なダメージを及ぼします。そして部屋の中は下に降りてきた冷気で寒くなります。

夏冬ともに、建物に被害を及ぼし、人も快適には暮らせません

換気棟をつけることによって

夏は熱気を逃し、冬は結露防止になるので建物にも人にも優しくすることができます! (クーラー、暖房費用の節約にも効果的)

世田谷区にお住まいの方から部屋のカビや湿気がひどいので屋根を含めて点検のご依頼を受けました。屋根や軒天などに換気口などがないために空気の入れ替えが十分にできず湿気が建物内部に溜まりやすい構造になっていました。そのためにカビが生えやすいだけでなく湿気が水回りに溜まって建物の床が何箇所か腐っていたりシロアリの発生が疑われる箇所などもありました。

対策としては屋根の棟や軒天に通気口を取り付けるだけでなく屋根や外壁も断熱材入りの建材で大規模リフォームをして快適に住めるようにリフォームすることができました。

まとめ

一か所数万円で取り付け可能な換気棟でエアコン代節約、建物にも人にも優しくなるのなら早めに取り付けの屋根修理をお勧めします!


東京都、神奈川県、埼玉県にお住まいの方から屋根雨漏り修理のお問い合わせをたくさんいただいております!

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

  屋根葺き替えの耐震リフォーム急増中!屋根修理はしていますか?(杉並区)

2020年になって、杉並区だけで屋根葺き替えなどの、耐震リフォームの屋根修理依頼が20件を超えました!

築年数が古くても屋根軽量化の #屋根リフォーム や 耐震金物などの #耐震リフォーム が効果的です! #屋根修理 110番にも #耐震診断 などのお問い合わせたくさんいただいております!????
     ⬇️https://t.co/svA8U1sIAQ https://t.co/pdMK00skjD— 屋根修理110番 (@01f54VsuS7CWVwA) 2020年1月19日



 杉並区にお住まいの方から屋根雨漏り修理のお問い合わせをたくさんいただいております

屋根の耐震リフォームにはこのようなメリットがあります!

1.耐震性が上がる(木造建物の倒壊)を防ぐ可能性が上がる

2.屋根の下地もリフォームするので雨漏り対策になる

3.メンテナンスフリーの屋根材を使うので、今後のメンテナンス代を大幅にカットできる

屋根以外の耐震診断や、耐震金物や筋交の補強などの耐震工事も行っております。

さらに、屋根を軽くするなど耐震リフォーム修理をすると、市区町村から補助金が下りる場合もあります、わからないことがあれば丁寧にご説明しますのでお気軽にご連絡ください!

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

杉並区にお住まいの方で屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

           ????

屋根修理後のアフターフォロー点検(世田谷区)

先日、世田谷区で5年ほど前に屋根修理をご依頼いただいたお客様の工事後の無料点検に行ってきました。

作業した屋根に関しては全く問題なかったのですが、外壁に細かいクラック(ひび割れ)を発見しました、放っておくと外壁の劣化が進んでしまいます。届くところはとりあえず無料で応急処置をしておきました。後日外壁塗装のご依頼も受けたのですが、定期的に屋根を含め建物の点検をする事で取り返しのつかないことになる前に対策を打つことができます。

工事をした後全く連絡をしないリフォーム工事会社もあります。屋根修理、外壁塗装110番では、ご連絡いただければいつでも無料点検を実施しています。(もちろん新規の方も無料点検実施してます!)

世田谷区や杉並区にお住まいの方から屋根雨漏り修理や外壁塗装、リフォームのお問い合わせをたくさんいただいております!

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こし住めなくなったり、高額なリフォーム工事が必要となります。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

世田谷区や杉並区にお住まいの方で初めての方でも屋根点検や屋根修理、外壁塗装などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

屋根修理(屋根破風塗装、世田谷区)

世田谷区で瓦の補修をしたついでに破風の塗装が剥がれていたので、余った塗料で塗装しました。

そのままにすると木部が腐ってはがれてきます!

家の状態を100%把握するのはとても難しいです(お客様が自分で屋根に登るわけにはいかないので)。屋根修理のついでに気になるところがあればサービスでできることもあるのでどんな小さなことでもお気軽にご相談ください! 完全に悪くなる前に早めに見つけて対処することが家を長持ちさせる秘訣です!


世田谷区にお住まいの方から屋根雨漏り修理のお問い合わせをたくさんいただいております!

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

世田谷区にお住まいの方で屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

屋根修理(棟板金交換、屋根塗装、世田谷区)

世田谷区で棟板金が飛ばされた方からお問い合わせいただき、どうせ足場を組むなら一緒に屋根の塗装もしたいということで作業しました。

幸い屋根材に目立つひび割れなどはなかったので塗装で済みました、スレート(コロニアル)屋根の劣化を放置すると雨漏りのリスクが高まるので、悪くなる前に早めの屋根修理や屋根点検が必要です。

世田谷区にお住まいの方から屋根雨漏り修理のお問い合わせをたくさんいただいております!

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

屋根修理(棟面土漆喰修繕、狛江市)

狛江市で棟瓦の漆喰修繕をしました。棟の瓦の漆喰が剥がれて、中の釜土も流れ出て土台がスカスカになっていました。防水の南蛮で補強ししました、雨漏りや予防のために、棟の漆喰は10年に1回ぐらいは点検されることをお勧めします。

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

年始に屋根修理される方が急増中

昨年は台風や大雨などの自然災害でたくさんの被害が出てしまいました。屋根修理110番にも、”屋根が飛ばされた、雨漏りした” などのお問い合わせをたくさんいただきました。

しかしそんな不意の自然災害での屋根の破損は日ごろの屋根点検などで防げる場合がたくさんあります。

それに災害の後は千葉県のように屋根業者に頼んでもすぐできなくなる場合がほとんどです。

もうすぐ雪の季節になり雨樋の破損などが心配されます、さらに1.2月は強風が吹くため屋根の破損も心配されます、5年から10年屋根の点検をされていない方は災害が来る前に、点検や屋根の修理をお勧めします。

屋根修理(屋根葺き替え工事、中野区)

中野区で築20年以上屋根リフォームや、修理をしていなかった瓦屋根です。台風の後に屋根から雨漏りしたため、大規模な屋根の葺き替え工事をされました。瓦をはがすと下地には無数の穴や痛みが生じていました、20年も経つとこのような状況になります。下葺き、ルーフィング(防水シート)をしっかりやり直して、軽くて劣化しずらく断熱効果のある屋根材のガルテクトを葺きました。

屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こしたりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!

屋根点検や屋根修理などのご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!  ????

  トタン屋根葺き替え工事の屋根修理、雨漏り修理(杉並区)

杉並区のお宅で、台風の強風でトタン屋根が剥がれてしまい雨漏りが発生していました。原因を調べたところ強風が原因というよりはもともとトタン屋根の下地(桟木)などが腐っていたからでした。下地が腐るとトタン屋根は軽いので強風で簡単に剥がれてしまいます。さらに小さな剥がれだけで気づかない場合は雨水が侵入して下地のルーフィング(防水シート)が剥がれたり破れると雨漏りします。

そこで応急の屋根修理、雨漏り修理ではなく、下地から葺き替え工事をしました。トタン屋根は遠めからは傷んでいないように見えても下地が腐っている場合が多いですので注意が必要です。

トタン 屋根はこまめな点検や安い値段の修理で寿命を延ばすことができます、しかし放置してしまうことで雨漏りを引き起こし内装を痛めたり、建物に重大な欠陥を引き起こし たりします。

そうなる前に屋根修理のプロの点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方も対処法がありますのでご安心ください!   

東京リフォーム
屋根修理
10年保証
外壁塗装