屋根からの雨漏りは、いち早く気付き早急に対策すれば内装など建物の重要な躯体(柱など)のダメージを防ぐ事ができますが放置すると天井が落ちるなどの被害の可能性も出てくるので危険です。

雨漏りで天井が落ちる危険性

雨漏りが発生して完全に原因を究明して工事を完了させればその他の部分への影響は少ないですが、長年雨漏りに気づかなかったり、間違った雨漏り修理を繰り返し原因究明できていない場合や、雨漏り修理を放置していると屋根のルーフィング(防水シート)や下地を飛び越え天井裏にまで雨水が到達します。

屋根裏は空間を開けるためと天井をつるために少ない木材しか使用されないためにその部分が腐ったり湿気を帯びて強度が弱まると天井が重みに耐えきれなくなり落ちる可能性は十分にあります。

雨漏りにで天井が落ちる予兆

① 天井にカビやシミが発生している 

  

屋根の防水シートを突き抜けてきた雨水がじわじわ侵入して常に屋根裏が湿っている状態です。しばらく放置するとシロアリが発生して躯体にダメージを与えたり、屋根裏のカビは気づかないうちに体に深刻なダメージを与えます。

②  天井のクロスがボロボロに痛んでいる

  

カビやシミを放置するとさらに雨水の侵入が進み天井だけでなく壁のクロスなどもはがれたり、ヒビが入ります。多くの方はこの時点で異変に気づく方が多いのですが天井だけでなく壁にもダメージが広がっている可能性が高いです。 雨漏りの侵入経路が複数できていて簡単に雨漏りしてしまう状態になっています。

③  天井がフカフカしていたり下がっている

天井裏に湿気が溜まっているだけでなく様々な経路から雨漏りしている可能性があり天井裏に雨水が溜まっていることも考えられます。

こうなるとボードに穴が空いたり腐食で天井を支えている釘、ネジだけでは支えきれなくなり簡単に落ちる可能性が高くなるだけでなく柱などの躯体にも慢性的に雨水が浸透して、最悪建物の躯体の歪みなどの可能性も出てきますので建物全体の調査やチェックが必要になってきます。

雨漏りで天井が落ちないための対策

 まず雨漏りに気付いたりおかしいなと思ったらブルーシートやバケツで雨水を拾い、これ以上被害を広げない様に対処してください。そして雨水の侵入口を塞ぐ工事をしないといけないのですが自分で屋根などに登って調査や修理は絶対にしないでください!

とても危険な事と、素人が原因究明できないと雨漏りを繰り返し慢性的な雨漏りしやすい家になってしまうからです。

プロの屋根修理業者や雨漏り修理業者に早く点検修理依頼をすることをお勧めいたします。

4 まとめ

雨漏りを繰り返すと様々な雨漏りの経路ができてしまい慢性的に屋根裏に真水や湿気がたまる家になってしまい最悪天井が落ちたり建物の躯体が腐ってしまいます。

屋根雨漏り修理のプロの点検調査をいち早く受けてください!

世田谷区や杉並区をはじめ東京都内全域の方から屋根、雨漏り修理や外壁塗装リフォームの依頼をたくさん受けております!

雨漏り修理は悪くなる前に屋根、外壁修理のプロの定期的な点検が必要です、しかしすでに雨漏りを起こしている方もたくさんの対処法がありますのでご安心ください!

雨漏り修理に関する点検やご相談はすべて無料です。お気軽にご連絡ください!

おすすめの記事